
起業家ストーリー、5人目の公開です。
大友基弘さん。
「2枚目の名刺を持って、モノと人の、豊かな時間を紡ぐ」
今、2枚目の名刺を持ってパラレルキャリアを実践する会社員が注目されています。
とはいえ、週末起業をしていても、周囲に話しているケースは少なく、
お話を聞ける機会は多くありません。
そんな週末起業実践者の、リアルな考えを知ることができる動画です。
●動画あらすじ ——————————————–
会社員を続けながら、土日に自分の好きなことで起業する『週末起業』を実践している大友さん。
大友さんが週末起業をはじめたきっかけは、亡くなったお父様の遺品でした。
モノがあふれる時代に、モノと人との関係の始まりと終わりを見つめ直す。
週末起業をきっかけに大友さんが気づいた大切なこととは?
—————————————————————–
週末起業を通じて、間近でその変化を感じてきた
ご家族のコメントが、その意義をあらわしているなあ、と思います。
こうやっていくつもの「自分の肩書き」を持つことで、人生がより豊かになり
それぞれの仕事にも良い影響を与える。
そんな社会が広がると、日本人はメンタルにおいても経営力においても
もっとしなやかになるのではないかな、と思います。
Leave a Reply