
実はわたし。やりたい!と密かに思い続けてきたことがあります。それは「たくさんの人が動画を使って楽しむきっかけをつくりたい」ということ。こういう仕事をしていると、友人知人から「動画やりたいんだけどね〜」ということをよく言っていただきます。
動画は雰囲気や想いを伝えるのにとても有効なツールで、活用できるとファンとのつながりがより深くなります。私も動画制作の仕事を通じて動画を観た人と人との幸せな出会いを何度も観てきたので、そういう出会いをより多くの人に体験してもらいたいな〜、と思っていました。
動画はコツさえつかめば誰でも簡単に撮影や編集ができるので、そのきっかけをつくりたい…と考えていたところ、自由大学で動画講座のプレゼンをさせていただく機会をいただき、こうして講座開設に至りました。
自由大学は、生徒として通っていたところでもあり、文章学や朝ご飯学、神社学、日本茶学など「ビジネスに直接結びつく訳ではないけど、知っていると気持ちが少し豊かになる」切り口の授業があり「いつか講座を持てたらいいなあ…」と思っていました。でもまだまだ先のことかな…と思っていたので動画ディレクターとして独立してちょうど1年という節目の10月に講座を始められることが、とても嬉しく、どきどきしています。いろんなドキドキが。まず人がちゃんと集まるのかな…(^^;)
前置きが長くなりましたが、講座は「伝わる動画学」という講座で、スマホひとつで動画を使いこなせるようになるノウハウや、心に残る動画のつくり方、動画活用の色々な事例を学べます。
「仕事やプライベートの活動で動画をもっと活用したい」という人にぴったりの内容になっていますので、ご興味があればご参加ください~。
10/26(日)と11/2(日)の2日間で開催します!詳細は下記リンクをご確認ください。
・自由大学「伝わる動画学」
https://freedom-univ.com/lecture/video_of_influence.html
※ちなみにリンク先の講座紹介のイメージカットに写っている美女は、友人の記世ちゃんです。講座を受講してもきよちゃんは出てきませんのでご了承くださいw