
情熱大陸、2015/12/27放送回は、いまや世界から注目を浴びる【ときめく片付けの魔法】の”こんまり”こと近藤麻理恵さん。
とくに今年、「TIME」誌の「最も影響力のある100人」に選ばれたこともあり、楽しみに番組を見ました。
わたし自身、近藤さんの著書を読んだことがないにも関わらず「ときめくものだけ残す」というメソッドは知っていました。そういう明快で直感で前向きなメソッドだから、こうやって広まっているのでしょうね。
そして情熱大陸。彼女の世界での講演活動やクライアント宅での片付けプロジェクトの様子で構成されていました。
ただならぬ人なんだな…ということはよく分かりました。片付けというある意味誰でもできることで世界に突きつけるには、スピリチュアル的な神がかった考えや行動があるからなんだなー、というのが印象でした。
なので、とらえどころがない。だから今回、番組にするのは難しかったんじゃないかと思います。
なかなか素の部分が見えにくく、彼女の凄さが言語化されて伝わりにくい。どうしてここまですごいのか。なぜ彼女のメソッドがここまで支持されているのか…ということが番組からは分かりにくかったのが残念なところでした。
彼女のいう”ときめく”にもっとスポットあてて、何がときめきなのか、片付けができるとどう人生が変わるのかをもう少し掘り下げて知りたかった。
・情熱大陸 近藤麻理恵(片づけコンサルタント)さん編
http://www.mbs.jp/jounetsu/sp/back/20151227.shtml